訪問介護事業所 さくらケアサポートセンター

MENU
VOICE

スタッフの声

無料相談はこちら

加藤さん

自分らしく、落ち着いて。
安心を届ける仕事です。

介護スタッフ加藤さん(50代)

業界未経験

やわらかな口調で、いつも朗らか。
周囲の空気を穏やかにしてくれる存在が、訪問介護スタッフの加藤さんだ。
もともとは建築現場での監督として働いていたが、Uターンをきっかけに50代でまったく新しい道を選び、訪問介護の世界へと飛び込んだ。
それでも、今では「自分に合っていた」と語る姿には、しっかりとした自信がにじんでいる。

資格も経験もゼロから。でも「やってみよう」で始まった

訪問介護は未経験、介護の資格も持っていなかった加藤さん。
転職のきっかけは「働きやすい環境を探していた」という、ごく自然な思いからだった。
「介護ってもっと特別な人がやる仕事だと思ってたんです。でも、資格取得のサポート制度があったので、“それならやってみよう”と。思い切って飛び込んでみました。」
実際に働き始めてみると、意外な発見があったという。
「やってみたら、思ったよりも自分にできることが多かったんです。利用者様とお話ししたり、少し手を貸したり。そのひとつひとつが、“誰かの役に立っている”って感じられるんですよね。」

あたたかくて、のびのび。ここなら続けられる

加藤さんがこの仕事を続けていける理由のひとつが、職場の雰囲気の良さ。
「ほんとに“あたたかい”職場なんです。困ったことがあっても、すぐに誰かに相談できるし、チームワークもいい。新人のときも、丁寧に教えてもらえたので安心でした。」
建築業界で多くの人をまとめてきた経験もあり、人と関わることには慣れていた加藤さん。
でもこの職場では、もっと「人に寄り添う」力が求められると感じている。

「ありがとう」のひと言が、明日の力になる

訪問介護のやりがいについて尋ねると、少し照れくさそうに笑いながら、こう答えてくれた。
「利用者様やご家族から“ありがとう”って言われる瞬間が、一番うれしいですね。
“あなたが来ると安心する”って言ってもらえたときは、“この仕事を選んでよかった”と心から思いました。」
やさしい笑顔と落ち着いた話し方――。そんな加藤さんだからこそ、多くの利用者様が心を開いてくれるのだろう。

自分のペースで、でも一歩ずつ前へ

これからの目標については、こんなふうに語ってくれた。
「まずは、無理せずに長く続けること。
それと、もっと利用者様に喜んでもらえるように、いろんなサービスにもチャレンジしていきたいですね。」
週によって働く日も変わるという加藤さんのスケジュール。
プライベートと両立しながら、“自分らしいペース”で、着実に前に進んでいる。

入社を検討しているあなたへ

「介護って、最初は不安に感じると思います。でも、大丈夫。
ここは“できることからでOK”だし、“ありがとう”って言葉が、本当に原動力になります。
まずは見学だけでも、ぜひ来てみてください。
“自分にもできるかも”って、きっと思えると思いますよ。」
静かだけれど芯のある言葉には、加藤さんの誠実さと優しさがにじんでいた。
新しい一歩を踏み出すあなたにも、そっと寄り添ってくれる。そんな先輩が、ここにはいる。

募集要項REQUIREMENTS